早春の海

完成

F海面の輝き  03/22
画面では太陽は見えないが海面の輝きで太陽の存在を表現する。紅
梅の花を満開にする。白梅の花を大きくして紅梅との距離感を出す。

E梅、水仙の書き込み  03/015
紅・白梅の花にボリュームをつける。日本水仙の花を配置する。
海面の波を描き足していく。逆光になる家の壁をやや暗くする。

D下描き4  03/08
梅の花の下書きをする。空や海の色を整えていく。

C下描き3  03/01
建物の壁を白く塗る。空の雲を描く。海面の輝きを描く。

B下描き2  02/22
家と梅の木の下地色を着色する。全体に鶯色を薄く塗って遠方
の景色を調整する。 家々の屋根、壁、窓や 梅の木を描き込む。

A下描き1  02/15
島と家の屋根と 丘の梅を配置していく。 梅の花は 右側に枝垂
れ紅梅を描き、左側に普通の白梅を描く予定。日が昇り始めて
海が輝きだす頃を想定しながら空、海、街、丘の構図を決める。

@下塗り  02/08
F6号キャンバスに下塗りをする。梅やスイセンが咲く頃をイメ
ージして梅が咲く丘から街と海を見下ろした風景を構築する。


トップページへ